スポンサーリンク

アラサーの人間関係はどうして疲れるの?原因と対策方法をご紹介

スポンサーリンク
女性が書いてるブログ
スポンサーリンク

ようやく30代に入った今日この頃。

「大人の仲間入り」として気合は入るものの、「大人だからこそこじれる人間関係」ってありますよね・・・

若い頃は、勢いで仲直りしたりいしたのに、年齢を増すたびに複雑になる人間関係。

今回は、毎日を快適に過ごすための「人間関係のこじれ」の原因と対策をまとめてみました!

目次

スポンサーリンク

30代は難しい年齢。どうしてアラサーの人間関係は疲れるの?

若い頃の人間関係って、部活やサークルだけの関係だったり、今に比べるとかなりシンプルだったと感じませんか?

しかし大人になるに連れて、生きていれば色々あります。

何社か会社を転職したり、SNSなどの趣味にも時間を使い、自分の時間は充実してきますし、お付き合いする幅が広がります。

人や環境が変わっても、行きたくもない飲み会の声がかかれば「ひとりだけ参加しないのも空気を壊すかも」と、何とか時間を割いて参加したりしませんか?

そんな「付き合いの時間」が自然と増えてしまうため、30代の人間関係は幅が広がる分、こじれたり自分の時間も減るので、ドッと疲れてしまうパターンが多いようですね。

大人になると「自分の時間」が減ってストレスも溜まりやすい

周囲に気を遣うようになる

お付き合いする幅が増えたくさん気を遣ったりすることが増えるのが、人間関係に疲れる原因の一つ。

もちろん苦手な人がいたとしても、態度に出したりするのは「社会人」としてタブー。

社会に出ると「会社での自分」が存在する方がほとんど。

「これを言ったら相手はどんな風に受け取るだろうか」「ここで態度に出したら空気を壊すな」など、「自分はどう見られているのか」を、ある程度把握しているこの世代。

若い頃みたいに「ありのままの自分」を出すことはかなり減っていますよね。
大人になったら、人間関係がうまくいっている場合でも気疲れは正直絶えません。

社会に出て何年も経ち、言動や行動に気を使うのは当然かもしれませんが、別の自分でいることが増えすぎて人間関係そのものに疲れてしまうのです。

空気を読めないのも問題。でも読みすぎても疲れるだけ

責任を伴う仕事のポジションに就き始める年齢

これこそきっと、みなさんお察しでしょう。

仕事も安定して勤続年数も長くなる頃。
経験を長く積んできた30代は、そろそろ仕事でのポジションも「人の上に立つ」というポジションに変わってくる頃。

特に、「中間管理職」につく人が多いように感じますが、この中間管理職は「ストレスの塊」と言っても過言ではないポジションです。

いわば「上司と部下の板挟み」ポジション。

部下の意見も取り入れないと会社はまとまらないし、かといって上司の指示も無視できない。

「自分は一体なんなんだ?」と、ストレスが溜まるのも仕方の無いポジション。

昇格の裏に潜む「人間関係のストレス」
スポンサーリンク

人間関係の「ストレスとおさらば!」

人間関係も、今までの人生や歩んできた道のりで出会った人たち。

「あの人もこの人も」とついつい幅広く仲良くなろうとしがちなんですが、「疲れた」という感情は良いタイミング。

これを機に「本当に自分に必要な人」を考えてみてください。
意外にも考え出すと、「もう連絡取る様子ないなあ」とか「もうあの人と話は合わないなあ」「話すと実は疲れる人なんだよなあ」など・・・

「縁を切るべき人」は探すと出てきます。
言葉は悪いかもしれないですが、「人間断捨離」がとってもオススメ。

ですから「ここの付き合いは絶対守る!」というラインと「ここはたまに…」というラインを自分の中でしっかり確立させましょう。

人間関係は「深く関わる人」「浅く関わる人」を区別する
スポンサーリンク

気張らない人間関係があるなら大丈夫

これまで培ってきた人間関係がストレスになっているのならば、急に距離を置いたりするのは難しいこと。
社会人になると、「会社だけの付き合い」などで浅い人間関係もあるでしょう。

その会社にいる限り、「切れない縁」はあると思います。

「あからさまに自分を邪魔している人物」は切るべきですが、特にそこまで悪影響がないのなら、そこまで深入りしなければ大丈夫。

大切なのは、「本当に心から気を遣わないで入れる人」をつくることで、学生時代のようにありのままの自分をさらけ出せる人間関係を構築できるようになりますよ♪

人間関係に疲れないコツは「付き合い方」も大事
スポンサーリンク

30代人間関係まとめ

年齢を増すたびに人間関係は難しくなります。

仕事もうまくいってキャリアを重ねるごとに、色々な人間と仕事をしてプライベートも過ごして「自分に合う合わない」が分かってきますよね。

今回は、「人間関係に疲れる原因と対策方法」をご紹介しました。

あまりにも、どうしようもなく疲れてしまった場合は、思い切って縁を切ることも大事ですね♪

タイトルとURLをコピーしました